運動と食に関するノウハウ

ダイエット・筋トレを頑張っているあなたへ、有益な情報をお届けします!

便秘で悩んでいる方必見!便秘解消に成功した3行動を紹介!

 こんにちは、リュウキです。

多くの人の悩みとなっている便秘。

『なんで便秘になったんだろう。』『便秘になったらどうなるの?』などの悩みを抱えている人は多いと思います。

なんと!その原因は生活習慣にあります。

僕が実際に行った「便秘解消に成功した3行動」について紹介します。

簡単にまとめたので、少しでも役に立てれば嬉しいです。

 

 

f:id:ryuki-mylife:20200925184751j:plain

便秘とは?

便秘とは、腸に大便がたまって排泄できない症状の事で、72時間を超えても便通がない状態をいいます。

💡72時間を超えていなくても「大便の頻度が減った」と感じた場合は、生活習慣を見直そう!

便秘による影響

便秘は、腸内の腐敗細菌に有害物質や有害菌を発生させます。その結果、次の症状が現れます。

・肌が荒れたり、吹き出物が発生する。

・肩こり、腰痛、めまい、頭痛、痔になる。

・精神的に不安定になり、鬱な気持ちになる。

・免疫力が低下する。

発がん性物質を発生させ、大腸がんを引き起こす。

 便秘の原因

①運動不足による胃腸の衰え

胃腸の働きが活発であれば、カラダの老廃物はスムーズに体外へ排出されます。

胃腸は筋肉の運動(ぜんどう運動)により動くため、筋肉が少ない状態だと胃腸の働きは低下します。

胃腸の働きが衰えると、食べ物の消化・吸収にかかる時間が増え、便秘や消化不良を引き起こします。

 

 ②水分不足 

水分の摂取量が少ないと、便は硬くなりスムーズに腸内を移動できなくなります。

特に夏場や運動後など汗をかいた場合は、水分不足にならないように注意しましょう。

 

③食物繊維不足

食物繊維には、有害物質や有害菌の発生を抑制し、便通をよくする働きがあります。

食物繊維が多い食品を摂取するようにし、腸内をスッキリさせましょう。

<食物繊維が多い食品>

・穀類:玄米、ライ麦オートミール

・野菜(根菜):にんじん、かぼちゃ、ごぼう、モロヘイヤ

・豆類:大豆、納豆、あずき、豆腐

・キノコ類:しいたけ、しめじ、えのき

・海藻類:わかめ、寒天、ひじき

・果物:りんご、バナナ、アボカド

 

 〜まとめ〜 便秘の解消方法

f:id:ryuki-mylife:20200911184939j:plain

 

どれも簡単に改善できる生活習慣なので、すぐに行動していきましょう!

 ①適度な運動をする。

→筋肉を付ける事で胃腸の働きが活発になり、老廃物がスムーズに排泄される。

②水分をこまめに摂る。

→便がやわらかくなる事でスムーズに体外へ排泄される。

③食物繊維が多い食事をする。

→腸内環境を整え、便通を解消する。

 ※ビフィズス菌も腸内環境を整えるのに有効です。

f:id:ryuki-mylife:20200925192154p:plain